「earthの部屋」
             〜ミクロソリウム〜
        
        
            
        
        
        
            
                
                    | 
                        学名
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        Microsorum pteropus
                     | 
                
                
                    | 
                        分布
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        東南アジア
                     | 
                
                
                    | 
                        葉長
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        10〜30cm
                     | 
                
            
            
             水中生育に最も適したシダの仲間。濃いグリーンの葉を出しながら、流木などに張りつくように成長する。流木などのくぼみにはめ込むか、はじめだけ木綿糸などでくくりつけておけば、根が流木に活着する。生育は大変容易で、熱帯魚が成育できる環境であれば、陰性草なので弱光下でも問題ない。ただし、あまりに葉が混みすぎるとシダ病になることもあるので、時々葉を古い葉を間引くようにトリミングすると良い。株分けによっても増えるが、古くなった葉に子株をつける性質を持っているので、子株が数枚の葉を持ち始めたら取り外し他の場所に活着させればよく増える。成長は穏やかだが、かなり大きくなることもあるので、株分けすることで好みのサイズに保つと良い。